こんにちはアニメ、ゲーム、ライトノベル、マンガ大好きのnagaです。
今回は私が最近読んだライトノベル『薬屋のひとりごと』第3巻の紹介と感想を
書いていきたいと思います。
この記事を読んで興味を持って頂けると嬉しいです。
『薬屋のひとりごと』とは?
この作品は、平成26年9月30日に ヒーロー文庫より発行されました。
この作品の作者は日向 夏さんで、イラストレーターはしのとうこさんです。
第3巻は平成27年7月31日に発行されました。第2巻が平成27年2月28日に発行されたので、5ヵ月目に発行されています。第1巻や第2巻の間も5ヵ月目に発行されているので、5ヵ月ごとに発行されると考えていいかもしれませんね。
中世の中国を舞台に宮中で毒味役として、働いている少女が事件の謎を次々に解決していく
ミステリー作品です。
日向 夏さんとは?
福岡県に在住で、小説家になろうにて2011年10月27日よりWeb版の連載を開始し、
2014年に文庫として出版しました。
他にも小説を出版しており、ライトノベルだけでなく一般文芸作品も出しています。
小説家になろうの自己紹介の方で
「好きなものを細々と書いていこうと思います」
と意気込みを語っています。
イラストレーター しのとうこさんの関わる作品
バー・コントレイルの相談事
作家:小竹清彦 ジャンル:小説・実用書
ダブルクロス The 3rd Edetion リプレイ+データ
作家:丹藤武敏/F.E.A.R. ジャンル:ライトノベル
ダブルクロス・リプレイ
作家:菊池たけし/F.E.A.R ジャンル: ライトノベル
作家:矢野俊策/F.E.A.R. ジャンル: ライトノベル
アルシャード リプレイ
作家:鈴吹太郎/F.E.A.R./中村知博/F.E.A.R./hu-ko/すがのたすく/真琴/吉田トオル
ジャンル: ライトノベル
モノトーンミュージアムRPGリプレイ
作家:F.E.A.R./すがのたす ジャンル: ライトノベル
ダブルクロス The 3rd Edetion リプレイ春日恭二の事件簿
作家:丹藤武敏F.E.A.R. ジャンル: ライトノベル
ダブルクロス The 3rd Edetion リプレイ・コスモス
作家:加納正顕F.E.A.R. ジャンル: ライトノベル
ダブルクロス The 3rd Edetion リプレイ・クロニクル 彷徨のグングニル
作家:矢野俊策/F.E.A.R. ジャンル: ライトノベル
おやつカフェでひとやすみ
作家:瀬王みかる ジャンル:ライトノベル
ダブルクロス The 3rd Edetionルールブック
作家:矢野俊策/F.E.A.R. ジャンル:ライトノベル
作家:山下湊 ジャンル:ライトノベル
いらないスキル買い取ります
作家:昼熊 ジャンル:ライトノベル
作家:秋田みやび ジャンル:小説・実用書
この作品のあらすじ
nagaの感想と評価
個人的な評価
2番目は「キャラクター」で評価は5です。
今回の巻では、「キャラクター」の要素はとても高かったように感じます。
先ずは隣国の特使たちの要求のとこらですね、この部分であまり出てこないキャラクターの、過去が少し出ていましたし、壬氏の舞を披露させられて、拗ねているシーンなどは、壬氏というキャラクターがどの様な性格をしているのか、というところが少しわかりましたね。
次に梨花妃の侍女頭のところですね、ここでは梨花妃の魅力と隠されている顔の一部いうものが、確かに表現されている様に感じました。
最後に壬氏の避暑地へ同行するところですね、ここでは猫猫と壬氏の関係が前に進むと思いきや、猫猫のせいであまり進展しなかったのですが、壬氏のキャラクターの魅力だけでなく、猫猫の反応や対応などが、とても面白くて猫猫のヒロインとして、とても面白いところでしたね。
以上の理由から評価の方を5とさせていただきました。
3番目は「設定」で評価は5です。
今回の巻では、次巻以降の話の伏線になるように、設定されているように感じましたね。
今回の伏線となるところは、猫と子翠、出来事で言えば、怪談のところの出来事は、今後何かの伏線になるのかなと思いますね。他のところだとキャラクターの反応などが、これからの展開を示唆していると感じるため、伏線になるのではと考えます。
こんな感じで色々多くの次巻以降に生きる、設定がいくつもあるので、「設定」の方も評価を5とさせていただきます。
4番目は「オリジナリティ」で評価は5です。
今回も評価の方を5とさせていただきました。
今回に関しては、所々に次巻以降の伏線になる要素を張ることで、どの様な風に使われるかを予測させてくれていますが、自分の予想を裏切り面白い展開を期待させてくれていますね。
この作品のオリジナリティは中国の世界観や、猫猫の周りを振り回すようなところだけでなく、この様に伏線を至る所に散りばめることのによる、いつの間にか謎解きのできる空間を作る、作者の書き方にオリジナリティがあると感じました。
5番目は「文章力」で評価は4です。
今回も「文章力」の方の評価を4とさせて頂きました。
1巻目の方から同じことを、言っているような気がしますが、使われている単語一つ一つがあまりたんご日常的に使わない単語であったり、伏線等の隠しながらいつの間にか伏線であることに気づかせられることが、すごいなと感じますね
という感じに評価の方を4とさせて頂きました。
以上の五つの結果から総合評価は4.8となりました。
まとめ
- 『薬屋のひとりごと』とは?
- 日向 夏さんとは?
- イラストレーター しのとうこさんの関わる作品
- nagaの感想と評価
- まとめ